今日は、1ヶ月ぶりの東京出張でした。
帰りの新幹線から、書いてみます。
6月に引き続き、出張したのは、東京事務所の財務処理のアウトソースのお手伝いでした。
当たり前にアウトソーシングとして、在宅処理依頼が流れていますが、それらがないところに
いきなり 『 アウトソースしましょう!今まで処理に投下していた時間がなくなり、効率的ですよ 』
といわれても、そんな簡単に事は運びません。
人は誰でも新しいことには、まず抵抗から入るものだと感じることがよくあります。
それは個人の資質の問題ではなく、人間誰しもがそうであると思うのです。
なので、良いと言われても実感が伴わない・・・。
それなのに、いきなり 『 この方法でいきましょうね!! 』 はあまりにも横暴だと思うのです。
できるだけ、今までの方法を汲み取りながら、少しずつ少しずつ良い方向に変われたらいいな。。。
と思います。
今回も、前回の打合せをうけての現状報告にお伺いしましたが、汲み取れてなかったところも、
まだまだ判明してきました。
様々な意見もあると思います
わざわざ1日を、この時代に東京まで往復数時間かけて・・・・
交通費もバカにならないのに・・・・・
テレビ会議でも事が足りるでしょうに・・・・・
でも、資料を、顔を突き合わせながらだから、確認できたこと、表情から納得できたこと、
結構たくさんあったなぁぁ という思いにふけりながら、打合せメモをまとめていました。
そんなことをしていたら、あーっ!!パソコンの電源がピンチに。
でも大丈夫でした、座席足元にはしっかり電源があった次第です。
いくら便利な世の中になっても、人と人とのかかわりは大事にしながら・・・
やっぱり働いていきたいものです。
早く・・・東京事務所の財務処理が軌道にのることを祈りつつ・・・
深呼吸ひとつして、車窓に目を移してみます。
Calendar
Search this site.
-
New Entries
Recent Comments
Category
Link
Archives
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
Others